今回から毎週やってたPOTWとClub Serectionの選手詳細データを簡略化いたします。
他のサイトで詳しく書いているところを発見したので自分自身でわざわざ書く必要性を感じなくなったのでより自分の見解を書いていこうと決めました。
さて、POTW:Oct 31'19でやってきたのは、
この11人。
また別記事で予想との反省会は明日11/4にでも投稿予定。
御多分に漏れず今回も僕はきっちり3回引いた。
【ウイイレ2020myClub】#50 意外と粒揃いな週間FPガチャ!その粒をかっさらう神引き来たー!帰ってきた教授⁉︎ 【実況】
そこで引いたのがこの3選手。



はっきり言って神引きだ。
欲しい選手が全員勢揃いした。
そして各選手何試合か使ってみたのでその使用感・感想を書いていく。
FPクリスティアン・プリシッチ
一番の当たり選手だと思い、獲得の際には歓喜したものだったが、
基本フォーメーションが4-3-1-2を採用しているうちでは出る場所がない。
STに置くと2列目からの飛び出しが活きないし、
OMFではスピードが無駄になる。
確かに彼が一番活きるのはサイドである。
明日月曜のクラブセレクションでFPサラーor FPスターリングを獲得して本気で4-1-3-2のフォメにシフトチェンジすることも検討してみても良いかもしれない。
⬇︎ちなみに月曜のクラブセレクション搭載選手は
【ウイイレ2020myClub】 11/4月曜のクラブセレクシション搭載選手!マンC &リヴァプールは熱すぎるンゴ! 【ウイイレアプリ】
FPヨシップ・イリチッチ
絶好調の場合が多い。
パスがよく活きる。
身長190cmもあるのだがその恩恵を受けたことは未だ一度もない。
ヘディング能力も低いしなぁ。
FPベン・チルウェル
教授2世(レイトン・ベインズ)と期待して獲得を望んだ選手。
僕の中でのネタ枠なので期待値は決して高くなかったが結構使える。
攻撃時には中盤CMFを追い越して攻撃参加するくらい積極的だ。
ただ直接得点に絡むということは未だないが…
ただカウンター時にその背後を狙われるのではないかと心配な場面も。
スタミナ値が高いのに関わらず最後までスタミナが保たない。
今作はサイドバックのスタミナが恐ろしいほどなくなる。
獲得出来なかった選手で評判の良い選手





マウロ・イカルディ
僕はいまいちなのかな?と思っていたが、
「結構強い」、「絶好調時やばい」(語彙力w)
などの意見が聞かれた。
ただ対戦相手にはあまり見ない。
サリフ・サネ
かなり評判良し。
DMFに置いたら強いって意見がアプリで見られた。
ここは
身長もあるし普通に強いと思う。
マーカス・ラッシュフォード
調子Aも手伝って使ってる人も当然多い。
何度かCSで搭載されているのだが今回のが一番強い。
ニコラス・タグリアフィコ
現時点でインナーラップ最強候補とも言われるほど評判が良い。
別バージョンのものを持っているがチルウェルとあまり変わらない気もする。
ただライブアップデートの恩恵はかなり受けられます。
アントニオ・カンドレーヴァ
キック力が高いそうで意外と当たりだったという意見も聞かれる。
プレースタイルも人気の2列目からの飛び出し。
ただ個人的にはプリシッチと同じ理由であまり必要性を感じない。
レベマ情報
最後に今回の搭載選手のレベマ能力値の画像。
所持選手数少ないので後から手に入れたらアップしていきます。
Twitterのアカウントにここに記載されていない選手のレベマ画像頂けたら嬉しいです。
その場合、全力でフォローさせて頂きます(笑)