それでは今週の週間FPガチャ、通称POTWを振り返っていきましょう。
正直今回の予想結果はボコボコにされた。
11人中2人的中…。
これならYahooスポーツの結果だけで予想してても当たりそうだ。
だがいつまでも立ち止まってばかりもいられない。
倒れ込み這いつくばった心を奮い立たせて反省会やっていきます。
まずは実際来たFP搭載選手。
そうしてコチラが予想である。
ふふふ…ピッツィはどこいったんだ。
マネは?カイル ウォーカーは??
あはは、あはは。
いや、気をしっかり持つんだ。
それでは反省会のはじまり〜はじまり〜。
サルヴァトーレ・シリグ
今回もGKは敗戦チームからやってきた。
相手はユヴェントス。
19本のシュートの雨を受けその内枠内10本。
CKからデリフトにボレーで決められる。
あまり能力の高くないFP出してもなんだかなぁ…って感じなのかな?
ロメル・ルカク
2ゴールの活躍でチームを勝利に導いた。
1本はPKということもあり、甘くみてしまった。
KONAMIさんの目論見通り人気で多くの人が獲得を切望した。
ホセ・カンパーニャ
パッケージの4チームを破ったチームはその週のFPに登場しない説破れる。
そんな風に思っちゃったもんだから候補にも入らなかった。
しかし非ライセンスチームから選出するほど活躍したかなぁ?
ハキム・ジヤシュ
2アシストの活躍。
それでも2ゴールの二人を差し置いて登場するなんて思いもよらなかったな。
寝レスが来ると思ったんだ。
だから当てれない。
ブルーノ・エンヒキ
パルメイラスからの選出。
そこはノーマークだったので候補にも入ってないな。
南米をほぼ見てないのがよくないみたいだね。
南米は多くのチームのライセンスあるのでその兼ね合いもあるんだろうな。
面倒だったけど試合結果確認しました。
パルメイラスは1-0でセアラに勝利。
エンヒキのGoalでの採点を見ると7.2…
当てれるわけがねぇだろっ!
フランク・ファブラ
また来た南米勢。
ボカのファブラ。
サイドバックでありながら2ゴールを挙げる活躍。
うん、納得の選出だ。
でもなんか腑に落ちないのはなんでだ?
ジェイムズ・マディソン
Goalの評価点を確認したところ9.5。
これは確かに高い。
ゴールに直結するような結果は残してないだけにここを当てるのは難しい。
それにしても今作やたらレスターからFP化してるな…
来年のパートナーシップ候補か⁉︎
シモン・グスタブソン
2ゴールの活躍。
候補には入ってたんだけど実際の能力を見てこれはいらないなと思って期待度大➡︎期待度中に変更。
きっちり引いてしまうというダブル不運を発揮。
テメェ…!
ジョンデル・カディス
あ、PSGを撃破したディジョンからの選出。
評価点も9.4と高く2点目を決めた。
それにしてもKONAMIさんはライセンスチームが好きよな。
正確に調べてないけど実はライセンス外チームからは11チーム中4チーム以上来たことないんだよなぁ。
4はあるかもしれないが5以上はないのは間違いない。
近いうちに検証しておきます。
まとめ
とりあえずカンパーニャ、カディスの件を見るとリーグチャンピオン級のチームを破ったチームからは選出されやすい。
んーリーグチャンピオン級というか首位のチーム?
これは結構当たる説なのかもしれない。
そして南米が2チームとここも大人の事情臭いが搭載。
これは予想当てるのきついで。
尚、本日のウイイレ動画はお休みしますm(_ _)m
ちょっと撮れませんでした。
火曜の夕方くらいにまたPOTW予想出す予定です。